yukiyamaアプリとHUAWEI WATCHが連携開始!

配信日:2025.10.6(月)

雪山での滑走が、もっとスマートに。
この冬、yukiyamaアプリとHUAWEI WATCHの連携がスタートします!

これにより、これまでスマートフォンで操作していたyukiyamaの主要機能が、ウォッチからも利用可能に。
滑走中でもポケットからスマホを取り出すことなく、手元で仲間の位置や滑走距離などをチェックできるようになります。

今後はApple Watch(watchOS)やGalaxy Watch(Wear OS)など、他デバイスへの対応も進めていきます。

 

主な連携機能

仲間とつながる「リアルタイムGPSマップ」


yukiyamaのコア機能であるリアルタイムGPSマップがウォッチでも利用可能になります。
仲間の位置をリアルタイムで確認でき、合流やコース選択が容易に。スマホからはマップ上にピンを立てることも可能で、待ち合わせやメッセージ共有にも活用できます。

施設やリフトの営業情報の確認


ゴンドラ・リフト、レストランなどの施設アイコンをウォッチ上でタップすると、営業状況や施設情報を表示。リアルタイムで更新されるスキー場の運行情報を手元で確認でき、計画的な滑走をサポートします。
※対応はyukiyama導入スキー場のみ

滑走データの表示


滑走距離や最高速度など、特に需要の高い4項目をウォッチ画面で簡潔に表示。滑走中も手元でデータを確認することが可能です。

この連携により、「自分の現在地」「ゲレンデマップ」「滑走記録」「仲間の位置」をウォッチ上で確認可能に。
よりシームレスな滑走体験と、雪山でのコミュニティ体験の拡張を実現しました。

 


今回のyukiyama × HUAWEI WATCH連携の詳細については、こちらの記事でご紹介しています。

 

今後の予定

HUAWEI WATCHとの連携の正式リリースは2025年11月下旬を予定しております。
今後はApple Watch(watchOS)やGalaxy Watch(Wear OS)など、他デバイスへの対応も進めていきます。

 

HUAWEI WATCH GT 6 Pro とは?


日本のスマートウォッチ市場シェア2位(IDCによる2024年通年調査)のファーウェイが、主力シリーズ最新作としてお届けするフラッグシップモデル『HUAWEI WATCH GT 6 Pro』は、「21日間使えるスポーツウォッチ」のコピーどおり、サイクリング・ゴルフ・スノーボードやスキー・登山・ランニングなどオールラウンドに活躍できるワンランク上のスポーツ機能と、通常使用で約21日間持続する強力なバッテリーが大きな特徴です。

GTシリーズに特徴的な美しい八角形デザインを引き継ぎつつ、『HUAWEI WATCH GT 6 Pro』は立体的になったカウントアップベゼルが、正面から見るとよりすっきりとした印象を与えます。高い耐摩耗性と耐擦傷性を持つサファイアガラスをディスプレイに採用し、ウォッチケースは航空グレードのチタン合金、リアケースは肌になじむセラミックを採用。 画面占有率が前モデル比で5.5%増加し、より没入できるディスプレイは、最大輝度3000ニトと、強い日差しの下でのアウトドアに最適な、ハッキリとした視認性を確保します。 防水防塵レベルは、5ATMとIP69を取得しており、グローバルのダイビングアクセサリーの基準EN13319を満たし、水深40メートルのフリーダイビングに対応します。 測位衛星精度は前モデル『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』比で約20%向上しており、フルカラーマップで自分の位置や目標地点を確認しながらワークアウトを進めることができます。最大輝度3000ニトで屋外でも明るく見やすい大きなディスプレイです。

 

HUAWEI WATCH GT 6 とは?


「21日間使えるスポーツウォッチ」のコピーどおり、サイクリング・ゴルフ・スノーボードやスキー・登山・ランニングなどオールラウンドに活躍できるワンランク上のスポーツ機能と、通常使用で約21日間持続する強力なバッテリーが大きな特徴です。 様々な色と素材ベルトからお好みの1台をお選びいただけます。

 

注意事項

• 本機能は開発中のもので、正式版とは仕様が異なる場合があります。
• 利用にはスマートフォン版yukiyamaアプリとの連携が必要です。
• iOS版とAndroid版で一部機能が異なります。

ページ先頭に戻る